べらぼう– tag –
-
【体験記】遊女を想う…『吉原神社』千束│アクセス、感想など
2025年7月5日(日)、大河ドラマ『べらぼう』の主人公・『蔦屋重三郎』のゆかりの地である、台東区千束の『吉原神社』周辺を巡りました。 『蔦屋重三郎』や遊女・『瀬川』たちが歩いた道をたどりながら、当時の人々の暮らしに思いを馳せました。 聖地巡礼を... -
【体験記】情報伝達の歴史!『印刷博物館』水道橋│混雑状況、所要時間、感想など
2025年6月10日(火)、水道橋のTOPPAN小石川本社ビルにある『印刷博物館』に行ってきました。 中世の三大発明といわれる『火薬』、『羅針盤』、そして本博物館の主役である『活版印刷術』。 ここでは、貴重な資料を通して『情報伝達』と『印刷』にまつわる歴... -
【体験記】浮世絵の頂点!『五大浮世絵師展』上野の森美術館│混雑状況、所要時間、個人的見どころなど
2025年5月31日(土)、上野の森美術館で2025年7月6日(日)まで開催予定の展覧会『五大浮世絵師展 歌麿 写楽 北斎 広重 国芳』に行ってきました。 誰もが知る五人の高名な浮世絵師による作品、約140点が一堂に会する本展。 テーマは『推ヲ、探セ』。 テレビや... -
【体験記】特別展『蔦屋重三郎』東京国立博物館│混雑状況、所要時間、個人的見どころなど
2025年5月17日(土)、東京国立博物館で6月15日(日)まで開催予定の特別展『蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児』に行ってきました。 大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』(NHK公式サイト)の主人公『蔦屋重三郎』によっては見出された絵師の作品を... -
【体験記】没入感『イマーシブ・フォート東京』│障がい者割引、車いす貸出、体験内容など
最近CMよく見るけど没入感って?車いすでも楽しめるの?ということで 2024年11月9日(土)、イマーシブ・フォート東京に行ってきました! 結論 かなり楽しめました。(ただし、介助者がいる方がよい) 時間が足りず回りきれなかったので、また行きたいと思い...
1