根津『す握り』テイクアウト限定のお寿司屋│アクセス、恵方巻き、メニューなど

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。
す握りのロゴマーク

文京区根津のテイクアウト限定のお寿司屋さん『す握り』で、2025年の節分の恵方巻きを予約して購入しました。

べたきち妻がきゅうりが苦手で、きゅうり抜きの恵方巻きを作ってくれるお店を必死に調べた結果、行き着いたらしいです。

なんとしても恵方巻きを食べる!という気合いがスゴい…(笑)。べたきち妻のように、恵方巻きは食べたいけど苦手な具材がある方は、要望を伝えてみてくださいね。

江戸前の赤酢を使用したお寿司がウリのようです。

きゅうり有り無しに関係なく、とても美味しかったです!来年以降も我が家の恵方巻きは、『す握り』にしようと思っています。

『ちらし寿司』『海鮮丼』、食べ歩きに便利な『天ぷらアイス』もあるので、谷根千散策の際に利用するのもありですね!

※行く前は公式サイトで最新の情報を確認してください。

目次

アクセス

東京メトロ千代田線「根津駅」1出口(根津神社側)から徒歩約3分。

ただし、「根津駅」1出口にはエレベーターはなく、階段のみです。

エレベーターを使用する方は少し遠くなりますが、「根津駅」2出口(上野動物園側)をご利用ください。

お店は不忍通りに面しており、分かりやすいです。

恵方巻き

恵方巻きハーフ2つと出汁巻き玉子
恵方巻きハーフ2つと出汁巻き玉子
恵方巻きの断面
具材たっぷり、食べ応えばっちり

恵方巻きの具材は、『マグロ漬け』、『煮穴子』、『干瓢』、『椎茸甘露煮』、『出汁巻き玉子』、『きゅうり』、『沢庵』の7種類が入っています。

価格は、ハーフ972円(税込)、1本1,944円(税込)。(2025年2月2日時点)

私達は、ハーフ2本と出汁巻き玉子378円(税込)を購入しました。

一気に黙々と食べるのはもったいなかったので、じっくり味わいながらいただきました。

赤酢のシャリたっぷりの具材の相性が良いです。とても食べ応えがあり、ハーフサイズで十分にお腹が膨れました。

恵方巻きは、当日販売もありますが、例年売切れてしまうらしいので、確実に手に入れるなら予約が必要です。

谷根千在住の方は、2026年以降の恵方巻きの候補に挙げてみてくださいね。

店舗紹介

お店の外観
店構え 入口前に段差がある
海鮮丼、ちらし寿司などが書いてあるメニュー看板
テイクアウトメニュー①
天ぷらアイスが書いてある看板メニュー
テイクアウトメニュー②
店内のショーケース 中にはほとんど入っていない
テイクアウト店のため、ショーケースはスカスカ
まねき猫と天ぷらアイスのメニュー
『天ぷらアイス』あられ・抹茶・醤油 378円

テイクアウトメニューには、『海鮮丼』、『黒毛和牛すき焼き丼』、『バラちらし寿司』、『旬のお刺身』などが書いてあります。

店に入るとすぐにショーケースがあり、店内は数人入ればいっぱいになるほど。イートインスペースはありません。

目の前には、大きく『す握り』の店舗マークが見えます。

お寿司屋ではなく、モダンなお菓子店のような雰囲気にも感じました。

お店では、注文や予約した品の受け取りをします。

店舗情報

名称す握り
所在地東京都文京区根津1-18-8
アクセス東京メトロ千代田線「根津駅」1出口(根津神社側)から徒歩約3分。
営業時間11:00〜19:00
定休日日曜・月曜
電話番号03-4363-0048
公式URLhttps://www.instagram.com/sunigiri_pygmy?igsh=ejMzNzg0bnhudXZq
す握りのロゴマーク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次