新着記事
-
【体験記】ビカクシダ(ビーチー種)の板付けと反省点②
ビカクシダ 初めての板付けと反省点①と同日に行った板付けの続きです。 今回は、330円で購入したビーチー種を板付けします。 なお、べたきちは手足が不自由なので実際に行なったのはべたきち妻です。 初心者の記録ですが、ぜひ参考にしてください。 準備... -
【体験記】気象病・天気痛への5つの対策(CIDP患者の体験談)
2024年11月19日(火)は最低気温が東京では7.9℃と一気に冷え込みましたね…。 べたきちは、冷え込んでから数日間、全く動けなくてダウンしていました。 原因は、最近ニュースでもよく取り上げられるようになった気象病・天気痛だと考えています。 今回は、私... -
【体験記】鳥まみれ『特別展「鳥」』科博│料金、車いす、混雑具合、所要時間など
※2025月1月19日(日)に再訪したため、追記しました。 2024月11日17(日)、国立科学博物館『特別展「鳥」ゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の系統』に行ってきました。 べたきちは動物行動学で修士号を持っており、生物、科学好きなので、科博には頻繁に行き... -
【レビュー】映画『グラディエーターⅡ』│動物パニック映画としても面白い!
2024年11月16日(土)、映画『グラディエーターⅡ 英雄を呼ぶ声』を鑑賞してきました。 結論 戦闘の迫力があってめっちゃ面白い、映画館で観てよかったです! 評価としては、☆4.5/5です。 血が苦手な人を除き、アクション好き、歴史好き、動物パニックもの好... -
【体験記】没入感『イマーシブ・フォート東京』│障がい者割引、車いす貸出、体験内容など
最近CMよく見るけど没入感って?車いすでも楽しめるの?ということで 2024年11月9日(土)、イマーシブ・フォート東京に行ってきました! 結論 かなり楽しめました。(ただし、介助者がいる方がよい) 時間が足りず回りきれなかったので、また行きたいと思い... -
【体験記】ビカクシダ(ネザーランド種)初めての板付けと反省点①
部屋をおしゃれな雰囲気にしてくれるビカクシダ(コウモリラン)。 板付きがいいけど高価!ならお家でやってみよう!ということで、 330円で購入したビカクシダのネザーランド種を初めて板付けしてみました。 べたきちは手が不自由なので、実際におこなった...